■FAQ■



※各項目の左ハジに付いているマークがのものはマスアクまでの事柄で現在では確実に使えない情報。
※各項目の左ハジに付いているマークが●のものはマスアクでの修正を加えたもの。
※各項目の左ハジに付いているマークがのものはオンライン・天空大決戦での修正を加えたもの。

(上手な使い方:「Ctrl + F」でここで調べたい言葉を入力すれば多少は速く検索できるかも)

■01 - 「サファイアの盾/壁」だけの魔法覚醒技の威力は?
■02 - 耐力の数値ってどうなってるの?
〓03 - シールド修練が一方のパラしか上昇しません
■04 - 見切りの心得でインフェルノレイドは見切れる?
■05 - 「やる気が十分だ」の効果は?
■06 - いつわりの壁にジャッジメントは入る?
■07 - 忍耐の心得使用中のドラゴンを気絶させるには?
■08 - 幸運種、希少種(無属性)について
■09 - グランドクロスでHP1の忍耐の心得中の竜を倒せる?
●10 - 魂化っていつになったらできるの?

■11 - もう少し詳しく忍耐の心得について教えてください
■12 - クリティカルとかのダメージの倍率は?
■13 - 怒りって何?
■14 - 打撃技と魔法技で奪えるアクアラの量に違いはある?
■15 - デーモンズハンドは魔法なのに2倍のアクアラ奪えないよ?
■16 - 連撃の印を使っているとMPが減ってヤヴァイです
■17 - インパクト系、ダブル系の技での心中はどうなるの?
■18 - 反動のダメージはどれくらい?
■19 - カウンターや反撃する盾で覚醒マーカーを消せますか?
■20 - カウンターや反撃する盾で覚醒技のダメージの威力は上がる?

■21 - 無敵の心得中の敵からアクアラ奪える?
■22 - 継続ターン中なのに祈りが消えちゃったよ?
■23 - 祈り効果は何個まで付けられますか?
■24 - 祈り交換の念の効果がよく分かりません
■25 - 祈りの結界の効果もよく分かりません
■26 - 祈り交換で結界をパクってこれますか?
■27 - 盾復活の心得に連撃ジャッジメントは入る?
■28 - 大画面の右側上部に「LINK ERROR」ってありましたが何ですか?
■29 - インフェルノレイドは最大何%のアクアラを奪えるの?
■30 - では倍取りの念使用中にレイド撃ったら94%奪取できますか?

〓31 - ロケテもやりましたが本作での変更点って何ですか?
■32 - 2ステージ目開始時にもらえるアクアラの量は決まってる?
■33 - ストーリーモードのジャスティス戦で勝利するには?
■34 - CPU側からもらえるジャスティスのカードはみんな違う?
■35 - カウンターは何の修練で覚えるの?
〓36 - 無属性の基本称号は何?
■37 - アクアラカジノでのポイント加算はどうなってるの?
■38 - トレカの内訳は?
●39 - パラメータの上限は?
■40 - 生まれてくる竜のパラ上限ってある?

■41 - 生まれてくる竜のパラはどうやって決まる?
■42 - 修練での技修得完了によるパラ上昇値は?
■43 - 生まれてくる子どもの修練ゲージは何で決まる?
■44 - では、ゲージを止める方法はある?
■45 - CPUは覚醒してると必ず覚醒技使ってくる?
■46 - 逆プリントのカードはどうやってできるの?
■47 - 技の受け継ぎで「技なし」ってできますか?
■48 - 「ショップ」内にかわいい姉妹が出ました。・・・だれ?
■49 - その姉妹の存在意味は?あと、その出現条件とは?
■50 - CPUのアイビ(BI)スって前からアイビ(BI)スだったっけ?

■51 - 以前、公式サイトのランキングに桁の違う竜がいたんですが。
■52 - 「ショップ」に入りなおしたりすると何か変化とかってあるんですか?
■53 - 無属性のアイテムってなんですか?
■54 - カードの絵柄が消えてるんですが・・・
@55 - 「旧バージョンのドラゴンカード」とかってあるけど、「旧」って何が違うの?
■56 - ドラクロの宣伝が以前、ラジオで流れていたのご存知?
@57 - ストーリーの途中で出てくる「ヴォルザード」の倒し方は?
@58 - 勲章の種類にはどんなものがあるの?
@59 - 「病気」?何コレ、パラメータ下がっちゃったよ?
@60 - 「ステキな花束」って何?



+BACK+